2022年(令和4年)3月卒業見込みの求人募集について
こんにちは。株式会社キヨナガです。
弊社の採用に関しての会社説明会や採用試験等については、新型コロナ感染拡大防止対策もあり、開催内容や日程ついて検討しているところです。
今後、詳細が決まりましたら、改めて、ホームページやリクナビ2022に掲載いたしますので、ご確認くださいますよう、宜しくお願いいたします。
その前に個別でのお問合せやご相談は受け付けておりますので、本社総務あてにメールやお電話にてお問合せ頂けますとご対応させて頂きます。
『皆さまとのご縁を大切に』
お会いできることを、一緒に働けることを、楽しみにしております。
求める人物像・選考基準
私たち、株式会社キヨナガ(キヨナガグループ)では次のような方を求めています。 |
|
このような、基本的な部分を重視します。 弊社の社訓にもあります、<凡事徹底> 当たり前のことを当たり前にできる、 そんな皆さんの「今後の可能性」や「チャレンジ精神」を評価し、 『窓』に関して東九州で一番信頼される企業を目指し、一緒に頑張りましょう! |
代表取締役 清永秀人のご挨拶はこちらから |
職種 | ■営業 ルート部門と直需部門があり、ルートは固定の得意先・販売店様へ、直需は工務店・ゼネコン様へ、それぞれガラス・サッシ・住宅設備機器等の見積り、提案、販売を行います。 エコ事業部を独立し、今話題の太陽光発電システムやエコキュート、断熱材の発泡ウレタンを使用したアクアフォームの吹付けといった、省エネエコ商品の販売を拡大し、一般のお施主様にも分かりやすい商品の提案を行っています。取扱う商品も多いので、自然と豊富な知識が身につきます。 ■業務営業(製造・切断部門) 宮崎のJIS認定工場でのペアガラス製造をはじめとし、延岡・大分工場でのガラス切断、サッシ組立、網戸製作と、『窓』に関する商品の製造から組立完成品としての品質管理までを社内で一貫している部門です。 ■業務営業(施工部門) 一般住宅のガラスやサッシ、エクステリア、住宅設備機器の施工取付から、学校・ホテル・病院・商業施設などの大型工事のガラス施工にいたるまでを、時には弊社の協力業者の方々と共に<安全第一>で作業しています。各種資格取得にもチャレンジして、国家資格を取得する技と能力の向上を目指すプロの技能士集団です。 ■事務 一般事務は、受発注業務を中心に、販売データの入力・管理、お客様への商品提案・見積りやプレゼンボード作成といった営業サポート業務、電話や接客対応等があります。 ほかにも、ショールームに常駐のアドバイザーや経理・総務担当の事務もいます。 |
---|---|
勤務地 | 株式会社キヨナガ及び株式会社建窓センターキヨナガの 延岡本社、宮崎支店、都城営業所、大分営業所、宮崎工場 |
勤務時間 | 8:00~17:30(休憩90分) |
採用スケジュール | 電話にてお問い合わせください。 詳細は決定次第お知らせいたします。 |